刃物特集

熊本県で鍛冶屋が最も栄えた土地の一つである人吉市。 江戸時代、城下町には60軒ほどの鍛冶屋が並び、農業用や林業用の金物から家庭用の刃物などを製造していました。 現在、鍛冶屋は数件となりましたが伝統を守り、鍛錬された技術で優れた刃物を生み出しています。

包丁

★岡秀謹製★ お料理包丁 (牛刀型・20cm) ナイフ キッチン 母の日 父の日 プレゼント 手打ち包丁 鍛造刃物 伝統工芸品

56,000円以上の寄付でもらえる

詳細

最高級の鋼材「安来鋼」を使用し、職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた最高品質の1本です。
優れた切れ味が長持ちするのが特徴で、数十年使う人もいるほど。
サビが入りにくくお手入れも簡単です。

★岡秀謹製★ お料理包丁 (菜切型・17cm) ナイフ キッチン 母の日 父の日 プレゼント 手打ち包丁 鍛造刃物 伝統工芸品

36,000円以上の寄付でもらえる

詳細

最高級の鋼材「安来鋼」を使用し、職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた最高品質の1本です。
優れた切れ味が長持ちするのが特徴で、数十年使う人もいるほど。
サビが入りにくくお手入れも簡単です。

★岡秀謹製★ 魚肉捌き包丁 (小サイズ・12cm) ナイフ キッチン 母の日 父の日 プレゼント 手打ち包丁 鍛造刃物 伝統工芸品

11,000円以上の寄付でもらえる

詳細

最高級の鋼材「安来鋼」を使用し、職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた最高品質の1本です。
優れた切れ味が長持ちするのが特徴で、数十年使う人もいるほど。サビが入りにくくお手入れも簡単です。

MB こども 包丁 (菜切型) 手打ち包丁 鍛造刃物 伝統工芸品 ナイフ キッチン

16,000円以上の寄付でもらえる

詳細

本体に動物の顔を彫り親しみやすいかわいい包丁に仕上げました。
お子様にお手伝いを通し、包丁の必要性、危険性、料理の楽しさを親子で学んでほしいという想いで造りました。
お子様の初めてのマイ包丁にいかがでしょうか。

魚さばき 包丁 セット 手打ち包丁 鍛造刃物 伝統工芸品 ナイフ キッチン

68,000円以上の寄付でもらえる

詳細

小魚から大魚、ブツ切りからお刺身まで、魚をさばくのが楽しくなる包丁のセットです。
「アジ切り包丁」は、その名のとおり小魚をさばくのにはこれが一番。携帯しやすいので釣りのお共にもどうぞ。
「出刃包丁」は両刃なので利き手に関係なく誰でも使え、片刃に比べ刃も強いので大きい骨ごとブツブツ断つことができます。
「黒打刺身包丁」は両刃なので利き手に関係なく誰でも使える1本。こだわりの黒打和包丁ですので、磨き仕上げに比べて錆びにくいのも特長です。

鉈(なた)

まめなた 刃部分15cm 積層 青紙 2号 全長約33cm ナイフ アウトドア キャンプ スポーツ 工具 枝打ち 万能 紐切り DIY

54,000円以上の寄付でもらえる

詳細

薪割り、焚き付け用の木をそぐ道具として最適な豆なた。
通常のなたより小ぶりな分、もち運びにも便利なのでキャンプ等のアウトドアシーンにもぴったりです。
小さくても切れ味は抜群。グリップ部分も使いやすさを追求し、手に馴染みやすいよう太さを工夫しています。
積層の美しい文様も人気です。

まめなた 刃部分16.5cm 積層 青紙 2号 全長約35cm ナイフ アウトドア キャンプ スポーツ 工具 枝打ち 万能 紐切り DIY

薪割り、焚き付け用の木をそぐ道具として最適な豆なた。
通常のなたより小ぶりな分、もち運びにも便利なのでキャンプ等のアウトドアシーンにもぴったりです。
小さくても切れ味は抜群。グリップ部分も使いやすさを追求し、手に馴染みやすいよう太さを工夫しています。積層の美しい文様も人気です。
15cmの刃に比べるとより重厚なため、男性に好まれます。

★岡秀謹製★ 腰鉈 ・ 太枝用 改良鋸 花 ガーデン ガーデニング キャンプ DIY 工具 手動道具 アウトドア ナイフ 剪定 女性 伝統工芸品 スポーツ 枝打ち 万能 紐切り

106,000円以上の寄付でもらえる

詳細

全国で唯一の鋸(のこ)鍛冶師である『岡秀』の岡 正文が伝統の技術で鍛造する1本。
鋼材には希少な安来鋼を使用し、一刃ずつ目立て仕上げを施した鋸は、軽い力でよく切れると好評です。
また、山仕事に重宝する腰鉈は、枝打ちまで利用頻度の高い万能な1本。
キャンプの薪割りなどにも使われます。セットであると、山仕事に便利です。

のこ・鎌・ナイフ

太枝用 改良刃 のこ ミニ 全長約30cm 刃部分15cm 花 ガーデン キャンプ DIY 工具 手動道具 アウトドア ナイフ 剪定

35,000円以上の寄付でもらえる

詳細

改良刃鋸は、木目に対して垂直、並行、どちらも使える縦横兼用。切れ味、使い心地の良さは一度使えば違いが歴然。
また、目立て(刃の研ぎ直し)が出来るため、メンテナンスを施せば、まさに一生の相棒となる逸品です。
通常の鋸よりコンパクトにも関わらず、太枝も切られる性能の高さを実現。枝切りや焚き木切りなど軽作業やキャンプ、レジャーにも最適です。

アウトドア用 のこ ミニ 笹刃鋸 全長約30cm 刃部分15cm 花 ガーデン キャンプ DIY 工具 手動道具 アウトドア ナイフ 剪定

33,000円以上の寄付でもらえる

詳細

笹刃鋸は、木目に対して垂直に切る横引き専用。
焚き火用の小枝を切るなどの軽作業。持ち運びに便利。女性にも人気です。
切れ味、使い心地の良さは一度使えば違いが歴然。また、目立て(刃の研ぎ直し)が出来るため、
メンテナンスを施せばまさに一生の相棒となる逸品です。

腰鉈 × 太枝用 改良鋸 コンパクト 刃長18cm 安来鋼白紙 鉈 花 ガーデン キャンプ DIY 工具 手動道具 アウトドア ナイフ 剪定

97,000円以上の寄付でもらえる

詳細

鋼材には希少な安来鋼を使用し、一刃ずつ目立て仕上げを施した鋸は、軽い力でよく切れると好評です。
また、山仕事に重宝する腰鉈は、枝打ちまで利用頻度の高い万能な1本。
キャンプの薪割りなどにも使われます。セットであると、山仕事に便利です。

MBK イグナイトナイフ (黒打ち) フルタングナイフ 手打ちナイフ 鍛造ナイフ キャンプ アウトドア スポーツ ナイフ キッチン

73,000円以上の寄付でもらえる

詳細

イグナイトとは英語で「火を点ける」「感情を燃え上がらせる」という意味です。
その名の通り、男心に火を点け、趣味魂を燃え上がらせることができるようなナイフになればとの想いで造りました。
こちらのイグナイトナイフは槌目をつけず、黒打ちで和のテイストを濃くし渋い雰囲気に仕上げました。

山ナジ(8寸) 手打ち包丁 鍛造刃物 伝統工芸品 ナイフ キッチン

127,000円以上の寄付でもらえる

詳細

現在の人吉球磨地域を治めていた相良藩はその昔、数十軒の鍛冶屋を城下町に集め、戦が始まると武具を作らせていた歴史を持ちます。
『蓑毛マルイチ鍛冶屋』は相良藩表鍛冶として、その歴史を代々受け継いできました。
現在も230年以上続く伝統を八、九、十代目の親子3代で守り続け、全ての刃物一本一本に心を込め責任を持って造っています。
「山ナジ」は正に男の相棒。これ1本で、荒い作業から繊細な作業までなんでもこなします。
腰に提げることもでき、仕事に趣味に、これからの生涯を共にするに足る良き相棒となります。

OSZAR »