山形県 朝日町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
朝日町産ダチョウ肉加工品プレミアムセット



お礼の品について
容量 | 韋駄天ウインナー2つ、ダチョウフライシュケーゼ2つ、ダチョウペッパーケーゼ2つ ※冷蔵配送 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:発送日から2週間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | (有)山形朝日オーストリッチ産業センター(ロイフェン) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5015235 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込み可能 |
発送期日 |
寄付納入月の翌月発送 ※配送日の指定はできません。 ※返礼品にご寄付へのお礼状を同封しますので、別送される場合はご注意ください。 |
配送 |
|
朝日町特産のりんごを食べて育った自家生産ダチョウ肉を、ドイツ食肉加工マイスター直伝の技で本格派の味に仕上げました。
ダチョウ肉をミートローフ状に焼き上げた「フライシュケーゼ」やモンテディオ山形の試合でお馴染みの「韋駄天ウインナー」などの詰め合わせになります。
ダチョウ肉は低カロリー、低脂肪でヘルシーなうえ、高タンパク、鉄分豊富で健康志向の食卓にぴったりです。
この機会にぜひご賞味ください。
韋駄天ウインナー
厳選した山形県産豚肉との合挽きでより食べやすく仕上げております。スモークと低温調理にて仕上げているため、中はしっとり外はパリッとを実現しました。粗挽きの豚肉とダチョウ肉、玉ねぎが入ったここでしか食べられない1品です。スモークをかけているのでパリパリ食感はもちろん、粗挽きなので食べ応えもあります。フライパンに油を敷き、少し焦げ目が付くくらいに焼いてお召し上がりください。こちらは、第1回 IFFA日本食肉加工コンテストで金賞を受賞しています。
フライシュケーゼ
全国的にも珍しく希少なダチョウ肉を贅沢に100%使用した商品。フライシュケーゼとは、専用の型に肉の生地を入れミートローフ状にオーブンで焼き上げたものです。加熱処理をしているのでそのままでもお召し上がり頂けますが、湯銭か電子レンジにて少し温めるとより美味しく召し上がれます。お好みで焼き色をつけても美味しいです。サラダやパンにも相性抜群!こちらは、第1回山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」で優秀賞を受賞しています。
ペッパーケーゼ
ダチョウ肉100%の生地にグリーンペッパー、赤青パプリカを加えてオーブンで焼き上げました。肉汁と香りが味わえ、風味豊かな商品に仕上がっています。見た目と食感にアクセントがきいたケーゼです。
こちらは、第1回 IFFA日本食肉加工コンテストで金賞を受賞しています。
第1回 IFFA日本食肉加工コンテストで金賞受賞

加工肉の食味や品質を競う「第1回 IFFA日本食肉加工コンテスト」(ドイツ食肉連盟等が主催)で、山形朝日オーストリッチ産業センター(通称:ロイフェン)のダチョウ肉を使った2商品が最高賞である【金賞】を受賞しました。
今回受賞したのは「ダチョウペッパーケーゼ」と「ダチョウソーセージ(韋駄天ウインナー)」で、主催者によるとダチョウ肉の商品が金賞を受賞するのは極めて稀であるとのこと。
この機会に最高賞の味をご賞味いただいてはいかがでしょうか。
ダチョウの返礼品はこちらです♪
-
ウインナー ハム 4種 詰合せ プレミアム セット 150g(3種)・11…
10,000 円
第1回IFFA 日本食肉加工コンテスト 金賞 銅賞 受賞
- 冷蔵便
- 別送
-
ダチョウ ウインナー 150g 山形県産 豚肉 ダチョウ肉 ポーク だ…
4,000 円
第1回IFFA 日本食肉加工コンテスト 金賞 受賞
- 冷蔵便
- 別送
-
ダチョウ フランク ミニ 5本 250g 山形県産 豚肉 ダチョウ肉 ポ…
5,000 円
第1回IFFA 日本食肉加工コンテスト 金賞 受賞
- 冷蔵便
- 別送
-
豚 味噌漬 & ウインナー 4種 詰合せ セット 250g(1種)・150g(…
15,000 円
定番の豚味噌漬けとIFFA 受賞の品の詰合せセットです。
- 冷蔵便
- 別送
お肉と一緒に食べたいお米!
カテゴリ |
肉
>
その他肉・加工品
>
その他加工品
肉 > その他肉・加工品 > その他肉 |
---|
朝日町について
朝日町は山形県のほぼ中央に位置する、人口約6000人の町です。日本三大急流のひとつとして知られる「最上川」が南北21キロにわたり蛇行北流し、磐梯朝日国立公園をはじめとする原生林野が町土の73%ほどを占める、自然豊かなところです。
最上川の両岸に沿った河岸段丘は、果樹栽培に適した肥沃な土地で、130年以上の栽培歴を持つりんごは町のシンボルとなっています。そのほかにも、良質なブドウからつくられるワインなど誇れる宝がたくさんあり、町民一人ひとりが誠実な営みを続けています。
小さい町ながら、農業をはじめ、観光や教育など、まだまだ力を入れていきたいことがたくさんあります。朝日町の「これから」をぜひふるさと納税寄付で応援してください。ステキな田舎の未来を一緒につくりましょう。

山形県 朝日町