山形県 朝日町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
朝日町産 米 つや姫・雪若丸 食べ比べ 10㎏×3ヶ月定期便【4月~6月配送】



お礼の品について
容量 | 【品種】令和5年産雪若丸・つや姫 【容量】10kg(各5kg)×3回 |
---|---|
消費期限 | 【目安】 春 :精米年月日より約1ヶ月 梅雨~秋:精米年月日より約3週間 冬 :精米年月日より約2か月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 堀農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5712369 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 【期間・数量限定】令和6年1月17日~3月31日 ※3月31日までご決済をお願いします |
発送期日 |
令和6年4月~6月の期間で、各月10㎏(各5kg)1回ずつ配送 ※1.配送日(曜日)は指定できません。 ※2.精白米のみでの配送となります。玄米での配送は対応しておりません。 ※3.分割での配送は行っておりませんのでご了承ください。 ※4.返礼品にご寄付へのお礼状を同封しますので、別送される場合はご注意ください。 以上の点について、ご了承ください。 |
配送 |
|
トマトジュースやミルキークイーン(米)で大人気の堀農園さんからお米の詰め合わせが登場。
内容は「雪若丸・つや姫(各5kg)」の2種類です。
大人気のお米を4月、5月、6月発送の3ヶ月定期便でお届けいたします。
新生活を始める方へ、重くて買って帰るのが大変という方におすすめの定期便です。
朝日町の澄んだ空気と清らかな水源の下で育ったお米をこの機会にご賞味ください!
「つや姫」・・・2010年秋にデビューした山形県のブランド米。白く甘みがある、旨味がある、粒がしっかりしているなどが評価され、
食味ランキングではデビュー年から連続で特Aを獲得しています。
「雪若丸」・・・山形県のオリジナル品種として2018年秋にデビューしました。しっかりとした粒感と適度な粘りが両立した新食感で、
炊いた時の白さや光沢も美しく、つや姫の凛々しい弟分として期待を集めています。
期間限定の申込み(令和6年1月17日~3月31日)となっておりますのでお見逃しなく!
ぜひ、こだわりのお米をご賞味ください!
※時期をずらしての配送は致しかねます。
お米を美味しく召し上がって頂くために…
お米の消費期限の目安
お米はできるだけ早くお召し上がりください。
春 :精米年月日より約1ヶ月
梅雨~秋:精米年月日より約3週間
冬 :精米年月日より約2か月
保管するときの注意
温度差により結露が発生するような場所には保管しないでください。
とくにキッチンにはできる限り保管しないようにしてください。
火を使ったり電化製品の放熱により室温や湿度が上がるのでお米の劣化が早くなります。
風通しが良く涼しいところで直射日光が当たらず暗いところに保管してください。
15℃以下の場所に密封状態(ぴっちりと蓋の閉まる米びつなどに入れて)保管してください。
少量なら冷蔵庫の野菜室に入れて保管するのが理想です。
備長炭や乾燥唐辛子(タカノツメ)などを米びつに入れると、
虫や臭いの予防になります。
また、米びつは月に1度掃除するようにし、
新しいお米を入れる際は古いお米を使い切ってから入れてください。
朝日町の農畜産物をご覧ください!
-
りんごジュースとラ・フランスジュースセット(180ml×12本)
15,000 円
おいしいりんごやさんの果汁100%のりんごジュースとラ・フランスジュースです!
- 常温便
- 別送
-
無洗米 はえぬき 令和6年産 10kg(5kg×2袋) 2024年産 山形県 …
31,000 円
りんごやサクランボなど果物が美味しい朝日町ですが、それに引けを取らない町内産コメ。 米どころ山形の主力かつオリジナル品種として、米の食味ランキングの総合評価で22年連続の特Aという評価を得ていた「はえぬき」を無洗米で皆様にお届けいたします。 研がずともよいお米ですので、家事を時短したい方やキャンプなどのアウトドアなどにオススメ。 この機会に朝日町産コメをご賞味ください。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
つや姫
米・パン > 米 > その他米 |
---|
朝日町について
朝日町は山形県のほぼ中央に位置する、人口約6000人の町です。日本三大急流のひとつとして知られる「最上川」が南北21キロにわたり蛇行北流し、磐梯朝日国立公園をはじめとする原生林野が町土の73%ほどを占める、自然豊かなところです。
最上川の両岸に沿った河岸段丘は、果樹栽培に適した肥沃な土地で、130年以上の栽培歴を持つりんごは町のシンボルとなっています。そのほかにも、良質なブドウからつくられるワインなど誇れる宝がたくさんあり、町民一人ひとりが誠実な営みを続けています。
小さい町ながら、農業をはじめ、観光や教育など、まだまだ力を入れていきたいことがたくさんあります。朝日町の「これから」をぜひふるさと納税寄付で応援してください。ステキな田舎の未来を一緒につくりましょう。

山形県 朝日町