群馬県 沼田市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
バジル ドレッシング 単品 200ml×1本 自家製・群馬産野菜で手作りドレッシング



お礼の品について
容量 | ■名称:分離液状ドレッシング ■内容量:200ml×1本 ■原材料:玉ねぎ(県内産)、バジル(利根町産)、植物油、穀物酢、大蒜、塩、砂糖、黒胡椒 ■保存方法:開栓前:直射日光を避けて保存してください。お召し上がりの前に冷蔵庫で冷やしていただくと一層美味しくお楽しみいただけます。 開栓後:10度以下で冷蔵庫にて保存してください。なるべく1ヶ月以内に使い切ることをオススメいたします。 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ・パッケージは予告なく変更となる場合があります。 ・天候や収穫状況によりお届け時期が前後する場合がございます。 ・天候や災害等の影響によりお選びいただいた返礼品のご用意が困難となった 場合、同額寄付の他の返礼品を代替とさせていただく場合がございます。 ※提供元事業者からの返礼品情報を元に、編纂・制作の上掲載しております。 ※提供元事業者の規格変更などに伴い、予告なく掲載情報が変更となる場合がございます。 ※ワンストップ特例申請の書類は一律で寄附金受領証明書に同封されます。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:泙川食品 ■配送不可地域:離島 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:3ヶ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 泙川食品 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6051085 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 10日を目安に発送(休業日除く)※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。 |
配送 |
|
★サラダはもちろん、おかずの調味にも♪
野菜本来の優しい味わいで、合成着色料や保存料などの食品添加物は使用していません。
人と話すことを大切にして完成された、独学のドレッシングになります。
■ 群馬県 沼田市 ■
手作り 謹製 どれっしんぐ ドレッシング
カテゴリ |
調味料・油
>
たれ・ドレッシング・酢
>
ドレッシング
|
---|
- 自治体での管理番号
- 11_hkn-080101
- 地場産品に該当する理由
本返礼品は、地場産品基準に基づく「当該工程を経て完成した当該返礼品等の重量や付加価値のうち、半分を一定程度以上上回る割合が当該工程によるものであること」を確認しています。詳細は、沼田市ホームページをご覧ください。(告示第5条第3号に該当)
沼田市について
『天空の城下町 真田の里 沼田』
群馬県の北部に位置し、赤城山や武尊山など日本百名山に挙げられる山々に囲まれ、標高は250mから2,000m余りにおよぶ起伏に富んだ地形で、市街地は利根川とその支流の片品川、薄根川により形成された日本有数の河岸団段丘上に広がっています。歴史的には真田氏ゆかりの城下町として栄え、「沼田城址」をはじめ史跡や文化財が数多く残っています。また、神が開いた伝説の「老神温泉」や白沢高原温泉、日本の滝百選にも選ばれた「吹割の滝」、四季折々の自然が楽しめる「玉原高原」などの豊かな自然が魅力です。
『一年中フルーツが楽しめます』
昼夜の寒暖差の大きい気候が育むフルーツや野菜、食味の良い米の産地で、特に観光農園が多く、いちご、さくらんぼ、ブルーベリー、プルーン、ぶどう、りんごなど年間を通してフルーツ狩りを楽しむことができます。
『沼田市最大のお祭り 沼田まつり』
町みこしや子供みこし、まんど行列、千人おどり、神社みこしなどが華麗で勇壮に練り歩き、女性だけで担ぐ天狗みこしがまつりに華を添え、その姿は圧巻です。

群馬県 沼田市